8jours【エイトジュール】 さんOPENです~川越市~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
川越店がOPENしました!!!
川越市大手町6-13 DS-Ⅱビル 2階
https://8jours-kawagoe.jimdo.com/
(ちなみに下北沢店のURLはコチラ https://8jours.jimdo.com/)
入口は、こんな感じです
仙波町のパン屋さん「nicori」さん 本日OPENです ~川越市~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
今日の昼食は、本日OPENした「nicoriさん」のパン
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
HANDMADE BAKERY
埼玉県川越市仙波町3-8-5
大手町テナントさま新築工事の途中経過 ~川越市~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/156.gif)
![[モバQ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/124.gif)
お天気は
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[晴れ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/1.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/145.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
さて
![[次項有]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/117.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/146.gif)
正解は………
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/87.gif)
![[ひらめき]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/151.gif)
弊社お客様の
お蕎麦屋さん「百丈さん」の斜め前です
川越ショコラBromageeさん ~川越市一番街通り~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
阿左美冷蔵さんに訪問~長瀞町~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
寝冷えして風邪ひきまして
久々に39度を超しました…
そんな三澤屋建設の府川でございます。
我が家を作った時は、まだ低燃費住宅が
世に存在していなかったで、仕方がないのですが
もし我が家が「低燃費住宅」だったら…
年間を通して「室内温度が一定」なので、こんな風に
寝冷えで風邪ひくことも無いんですよねこれこそ
本当の「健康住宅」です!恐るべし低燃費住宅!!
といったところで、先日に倉庫&休憩所を作らせて頂いた
「阿左美冷蔵さん」の写真をチラリ
宝登山道店の、裏手に作らせて頂きました。
設計は「かくれんぼ建築設計室」の川端先生です!
おまけ
![[カメラ]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/68.gif)
![[イベント]](https://blog.so-net.ne.jp/_images_e/64.gif)
10階建マンションできました! ~志木市~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
梅雨を通り越して、ここ数日すっかり「夏」という
今日この頃
皆さま、いかがお過ごしでしょうか
三澤屋建設の府川でございます
今回は「志木駅前ハイツ」の外観を
ご紹介させて頂きます~
「志木駅前ハイツ???今頃にUPですか?」と気付いた方…
素晴らしい!その通りです(笑)
数か月前には竣工しておりまして(単に更新がサボリですね)
現在は満員御礼で、皆さん4月から入居されております
で、遅くなりましたが「狭小地に建つ10階建てマンション」を
ご覧いただければ幸いでございます。
場所は本当に東武東上線志木駅の駅前です
もしかすると東上線から見えるかなぁ…(まだ未確認です)
1階と2階には、テナントさんが入ります~
工事期間中は、近隣の皆様はじめ、ご通行の皆様に
大変ご迷惑を、お掛けいたしました。
駅前ということもあり、余裕がない設計【敷地目一杯です】
となっていたので…工事中は色々と苦労したようです(涙)
なにはともあれ
オイカワ工事長にヒルマ課長、本当お疲れ様です。
そして、埼玉県住宅供給公社の皆様
大変お世話になりました
プレア鍼灸整骨院さま~入間市~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
こんにちは三澤屋建設の府川です。
先週末に低燃費住宅の見学会がありました。
室内はエアコン無しで本当に快適(嘘じゃないですよ)なのですが…
外(特に朝夕ですね)は、10℃を切る気温だったので…持病の腰痛が
でも、そんな時は「プレア鍼灸整骨院」です
本日OPENしました!院長先生は弊社OB様の息子様でございます(いつもお世話になっております)。
無事OPENおめでとうございます!工事期間中は大変お世話になりました(涙)
入間市のアウトレットやコストコからのアクセスもGOOD《駐車場完備です》です。
詳しくは下記HPをご覧下さいませ
http://pleia-shinkyu-seikotsuin.jimdo.com/
月吉町自治会館の落成式~川越市~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
皆様こんにちは~三澤屋建設の府川と申します
今日は思ったほど暑くならなかったデスね… おかげで、汗っかき府川は助かりました
先々月にお引渡しが完了したのに…ブログ更新し忘れていた「月吉町自治会館」の
落成式が昨日に行われました
弊社からも、社長&工事長(オイカワ)&私の 計3名で出席させて頂きました。
そう言えば…外観とかUPしていなかったですね スンマセン
お次は 入口をパチリ
工事期間中は、大変に御迷惑お掛け致しました。
改めまして町内の皆様、本当に有難うございました。
さいとう内科クリニックさま~小手指~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
こんにちは三澤屋建設の府川です。
先日、無事に「さいとう内科クリニックさま」が、お引渡しとなりました!
こんな感じです
別の角度から、もう1枚
さいとう内科クリニック さま
所沢市小手指町4-17-3
http://www.saitonaika-clinic.com/
改めまして齋藤先生、おめでとうございます。
工事中は大変お世話になりました
そして、メディカル建築設計の江原先生をはじめ諸先生の皆様、本当に有難うございました。
http://www.medical-architect.co.jp/index.htm
霞ヶ関南小学校の耐震補強工事~川越市~ [店舗・公共建築(当社施工事例)]
こんにちは三澤屋建設の府川です。
先日、無事に耐震補強工事(霞ヶ関南小学校)が完了しました。
夏休み中で完了の工事でしたので「土日もフル稼働」…
現場の皆様、本当お疲れ様でした
鉄骨の筋交を何ヶ所も入れたり、弱い壁を耐震補強したり…
総工費は約1億円!
もの凄いボリュームのある工事内容でした
~川越市役所建築住宅課の皆様、大変お世話になりました~
鉄骨の筋交を中からみると、こんな感じです~
体育館の屋根天井も耐震補強を!
最後になりましたが…小学校近隣の方々には工事中、大変ご迷惑をお掛けいたしました。
ご協力いただきました事、改めて御礼を申し上げます。有難うございました。